山梨県老人クラブ連合会

山梨県老連とは

県老連のご紹介

山梨県老人クラブ連合会は、県内の老人クラブの育成強化、老人福祉の充実市町村老人クラブ連合会の連絡調整を図る組織として、昭和37年9月に設立しました。

平成22年度には、会員の総意で「富士の国シニア山梨」を愛称として定め、「健康」、「友愛」、「交流」、「奉仕」をスローガンに、高齢者の生き甲斐、健康増進や楽しい仲間づくりを支援しています。

組織の概要

会長 1名
副会長 5名
理事 31名(会長、副会長を含む)
事務局 事務局長
活動推進員 2名
委員会 企画委員会
女性委員会
編集委員会

お問い合わせ

一般社団法人 山梨県老人クラブ連合会
〒400-0005 山梨県甲府市北新1-2-12 山梨県福祉プラザ3階
電話 055-254-8688

山梨県老人クラブ連合会は、高齢者が活動的で充実した生活を送れるよう、健康促進や地域活動を支援。
1952年設立以来、多彩な事業で地域社会と高齢者を繋ぐ架け橋となっています。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP